
ブリタの浄水ポット(1L用)を購入しました。値段の割にとても良かったのでレビューします。

水を使いたいときは、このように容器を押します。

水を使わないときは、このように容器を押します。

青い部分にカートリッジが入っていて水道水をろ過してくれます。カートリッジ1個で約200Lが浄水可能。
使用頻度にもよると思いますが、2ヶ月はもつのではないでしょうか? つめかえ用も売ってます。
※上のは2個入りですけど、1個とか3個とかでも売ってます。

Amazonで注文しました。

安定のがっちり梱包です。

箱のヨコ

箱のウラ面

さらに箱ヨコ

箱をあけると、いきなり訂正表がありました。
浄水器は食器洗い機では洗えないようですね。家にはありませんのでスルーします。


とりあえず箱からだしてみました。


カートリッジを袋からだしました。

使用前の儀式があるようです。

説明書通りにやってみました。水中で気泡がでなくなるまでゆらします(儀式1)

カートリッジを本体にセットします。

水道水をいれます。

ろ過が始まりました。

最初のうちはカートリッジから炭が浮いてきます。なので最初の2回は飲まずに捨てます。(儀式2)
ブリタの浄水ポットをAmazonで探したところ、1Lと2Lがありどちらにしようか迷いました。2Lあれば飲料水以外に料理にも気軽に使えますからね。
2人ぐらいまでなら1Lで良いかなと思います。「最近握力が落ちて、、、」という人は1Lのほうが良いかもしれません。
2Lは重すぎるかもしれません。何回も水をいれかえるのが面倒、料理にも使いたいという人は2Lのほうが良いでしょう。
1Lの容器には取っ手がありませんので注意してください。

